岡山ヒューマンリソースの派遣の仕組みについてご説明します。
必要な人材を必要な期間だけご活用いただきます
短期的な人材不足を解消したい際にご活用いただけるサービスです。(3か月単位でのご契約とさせていただきます)
実際の仕事は企業・施設様から派遣スタッフに指示をしていただき、給与は岡山ヒューマンリソースから派遣スタッフに支払われます。
弊社は長年、薬剤師・医療福祉関連職に特化した人材サービスを行ってまいりました。よって専門性の高いサービス・サポートを提供することができます。その他の職種も対応可能です。

派遣のメリット
このようなことでお困りではありませんか?
即戦力となる経験者を
採用したい
業務が拡大!
急いで人材が欲しい

期間限定の業務で
自社採用が難しい
急な欠員で業務が
停滞してしまう

-
メリット 01
短期的な人材不足を解決できる
繁忙期の人出不足や産休による欠員など、短期的な人材不足に対応できます。そうすることで正社員が他の仕事に専念できるので、業務の効率化につながります。
-
メリット 02
採用までの経費や手間が省ける
通常募集から採用の手続きは煩雑で負担のかかるものですが、それらを全て岡山ヒューマンリソースが行います。業務時間を短縮しつつ、それにかかるコストも節約できます。
-
メリット 03
教育・研修のコストがかからない
未経験の新卒を正社員で雇うのとは違い、派遣は業務に必要な能力・経験を持った即戦力となる人材を雇うのが基本です。そのため、教育や研修にかかる諸経費を抑えることができます。
-
メリット 04
賞与・退職金、福利厚生費を削減
本来会社負担となる各種保険料や福利厚生費、交通費、賞与、退職金などが、派遣の場合不要になります。また保険関連や給与計算といった労務まわりの業務をおこなう必要もありません。
派遣の種類
派遣の形態には、「一般派遣」と「紹介予定派遣」があります
一般派遣

派遣社員として受け入れ(最長3年)
その後は別企業や別部署に移動
紹介予定派遣


派遣社員として受け入れ (最長6ヶ月) 後、
双方が合意すれば直接雇用


直接雇用を前提に受け入れる「紹介予定派遣」
最長で6ヵ月の労働を見てから判断できるため、面接や試験ではわからない人柄の把握できます。また業務や環境へのミスマッチを未然に防げるなど、雇用後のリスクを低減することもできます。