これからの薬剤師に求められるスキルって?

いつも重要なポストを任せたい人材をお探しの際に
岡山ヒューマンリソースに非公開求人の依頼をしてくださる
調剤薬局様があります。
先日、社長様を訪問させていただいた際に
「これからの薬剤師に求められるスキル」という
非常に興味深いお話をたくさん伺いました。

数年前までは、売り手市場だった薬剤師。
転職の際には、一般職では考えられないような、
高額年収を提示されるケースもありました。
ただ、今後は多様化が進む中で
求めらえるスキルにも変化が生じてきています。
これからはどんなスキルや能力が求められているのか
具体的に説明していきたいと思います。

『何はともあれ、コミュニケーションスキル』

どんな職業であっても、仕事をスムーズに進めるために
コミュニケーションスキルはスキルは必要です。
以前は、処方箋をもとに調剤した薬を
患者様へ渡したり、市販薬を販売することが、薬剤師の主な仕事でした。
しかし現在では、2016年4月の診療報酬改定からスタートした
「かかりつけ薬剤師制度」「かかりつけ薬局」など。
患者様が薬局や担当してもらう薬剤師を選ぶ時代になってきました。
また、調剤薬局へ患者様が来る目的として
「欲しい物を購入する」というよりも、「必要にせまられて」
来られるケースがほとんどです。
「病気」という非常にデリケートな悩みを抱えている方も
たくさんいらっしゃるでしょう。
病気や薬のことを色々相談したい方もいれば、
あれこれ聞かれるのが嫌な方、
明るく対応されることを辛いと感じる患者様もいます。
その人その人に応じた接客対応をすることで、
患者様との信頼関係を築き、「薬をもらうならばあの薬局へ行こう」
「いつもの薬剤師さんに色々と相談にのってもらおう」
このように患者様から必要とされるのが
薬剤師に必要とされるコミュニケーションスキルであると
言えるでしょう。
岡山などの地方都市では、車で来院される患者様がほとんどです。
かかった病院から遠くても、自宅近くや自宅への帰り道など。
どこの薬局へ行くのかは自由に選択できる方がほとんどです。
長い待ち時間や、辛い治療のあとに
心温まる薬剤師の接客対応でほっとできるのではないでしょうか。

『専門的な知識やスキル』

医薬品に関する知識や、調剤経験・技術など・・・
従来から求められているスキルに加え、
さらに専門性の高い資格取得を目指す薬剤師も増えています。
専門知識を身につけた薬剤師へのキャリアアップを目指すための
資格をいくつかご紹介してみます。


【研修認定薬剤師】
研修認定薬剤師の資格を取得していると、専門性の高い知識やスキルを
スキルを持っているという客観的な証明になり、
転職の際に有利になったり、資格手当が付いて
給与のアップにつながるなどのメリットがあります。


【認定実務実習指導薬剤師】
認定実務実習指導薬剤師の資格を持っていることで、「薬学生を
指導する能力がある」の証明となります。
実習生を受け入れている病院や調剤薬局は多くあるため、
薬剤師の育成に貢献できることで、評価も高まります。


【がん専門薬剤師】
がん薬物療法における高度な知識と技術、臨床経験を活かして、
がん患者の治療に貢献するプロフェッショナル薬剤師です。


【小児薬物療法認定薬剤師】
日本小児臨床薬理学会 と日本薬剤師研修センターが
2012年に創設した制度です。
小児科領域の医薬品に関わる専門的立場から、医療チームの
一員として活動したり、患児とその保護者に対して医薬品に
関する指導ができるという認定制度です。


緩和薬物療法認定薬剤師
緩和薬物療法認定薬剤師は、主にがん治療における緩和ケアチームにおいて、
他職種と連携し、薬物療法の推進と充実を担う薬剤師に認定される資格です。


【 神経科薬物療法認定薬剤師 】
精神疾患の治療における薬物療法に関して、
より高度な知識や技術を身につけ、精神疾患に対する薬物療法を
有効かつ安全に行うことでがきる認定資格 です。
近年、神経科の薬物療法を取り巻く環境が増える中、
ますます活躍の場が広がることでしょう。


【在宅療養支援認定薬剤師】
居宅および居宅系施設における薬物療法において、適切な知識、技能、態度を備えた薬剤師として認められる認定薬剤師資格です。

まだまだたくさんの認定薬剤師資格や専門薬剤師資格がありますが、
近年、さらにニーズが高まりつつある専門資格をいくつかご紹介してみました。


認定薬剤師・専門薬剤師の中でも種類は幅広く分かれています。
薬剤師としての実務を経験する中で「薬剤師として何をしたいか」「どんな専門知識を身につけたいか」「どんな患者様と接したいか」を考えたうえで
資格取得を目指すことをおすすめします。
薬剤師としてさらにキャリアアップが実現することでしょう。

転職に悩んでいる薬剤師の方。
こちらから ご相談・お問い合わせください。